弥彦菊祭り
2019年11月25日
先日、法要でのお斎を弥彦四季の宿みのやで温泉につかり、おいしい料理を頂きました。
ちょうど、弥彦菊祭りが開かれており、見学して来ました。
越後の一の宮だけあって、大勢のお客様で混雑しており、外国人の方々も数多くみられました。
展示の菊は4000鉢位で日本一だそうです。
一本の株から300もの花を同じ時期に咲かす技能は出展者の努力のたまものと感心しました。南区の方も多く出展され賞を獲得していました。
帰りに弥彦公園に寄り、石のトンネルを超えるともみじ谷でした。
もみじの効用を堪能した、思い出の法要となりました。
令和元年11月25日
高橋茂