家づくりの流れ
住まいづくりのご相談
まずはお気軽にご相談ください。
どんな家を建てられたいか、設備やデザインにこだわりたいことなどをお聞きし、お客様の家づくりに対する不明点を解消いたします。
また、住まいの大栄が取り扱う工法のご紹介や、ご予算・資金のご相談・スケジュールのご相談など、家づくりに関することなら何でもお応えいたします。
プランのご提案
お客様のライフスタイルやご趣味、未来計画に合わせたプランをご提案いたします。
具体的な設備・仕様についてもご説明させていただきます。
概算見積もご提示いたしますので、ご予算に無理が無いかなどもお聞かせください。
お客様にご納得いただけるまで何度もご提案を行います。
間取りがまとまりましたら、図面を作成いたします。
お見積もり・ご契約
理想の家づくりプランができあがり、最終の見積にご納得いただけましたらご契約となります。
契約後、基本的に構造変更希望がなくなりましたら構造計算いたします。
様々な書類の手続きも必要になりますので、今後の流れについても詳しく説明させていただきます。
地鎮祭
地鎮祭を行います。
「地鎮祭ってした方がいいの?」というご相談をよくいただきますが、幾度と無い家づくりですので、
ぜひ地鎮祭を行われることをおすすめいたします。
地鎮祭を行う場合は、地縄張りや近隣ご挨拶が必要です。
上棟
礎ができあたりましたら、その上の施工工事がはじまります。
骨組みができましたら、上棟式を行います。
ぜひ、時折現場にお立ち寄りください。
だんだんと家ができ上がっていく様子をぜひご覧いただければと思います。
内装工事
床板を張ったり、キッチンやお風呂などの設備設置など、お家の中の工事が始まります。
ご希望がありましたら、内装工事の様子を見ていただくこともできます。
紙の上で想像していたマイホームがかたちになっていくことに、皆様ワクワクされています。